【常勤】地域包括支援センター 介護支援専門員
> 更新日:2025年7月22日
PRポイント
「働いて良かった」と思って頂ける職場を目指しています。
【募集背景】
小平市東圏域は戸建てやマンションが新しく建ち、地域における高齢者人口も増加傾向の為、これまで以上に地域包括が役割を担っていきたいと考え、増員採用を致します。
【包括経験者の方へ】
法人設立28年、あなたの経験を活かしながら新しい風をドンドン吹き込んで下さい!
【包括未経験の方へ】
研修期間は概ね3か⽉としています。
初めは先輩がしっかり付きますので、
慣れないことやわからないことは何でも聞いて下さいね!
小平市東圏域は戸建てやマンションが新しく建ち、地域における高齢者人口も増加傾向の為、これまで以上に地域包括が役割を担っていきたいと考え、増員採用を致します。
【包括経験者の方へ】
法人設立28年、あなたの経験を活かしながら新しい風をドンドン吹き込んで下さい!
【包括未経験の方へ】
研修期間は概ね3か⽉としています。
初めは先輩がしっかり付きますので、
慣れないことやわからないことは何でも聞いて下さいね!
- 本所は特別養護老人ホーム小平健成苑1階にあります。
- 花小金井駅徒歩1分の場所に出張所があります。
募集要項
雇用形態 | 正社員(常勤職員) |
---|---|
給与 | 月給 260,000円~ |
給与コメント | 上記給与には精勤手当が含まれています。 上記給与には東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当10000円が含まれています。 (主任介護支援専門員は300,840~) |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆出産・育児休暇 ◆交通費全額⽀給 ◆退職金制度 ◆賞与年2回(6・12⽉) ◆年に1度の昇給制度 ◆残業手当 ◆住宅⼿当¥5,000/⽉ ◆精勤手当¥8,000/⽉ ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆扶養⼿当 配偶者のいる⽅…¥10,000/⽉ お⼦様のいる⽅…お1⼈につき¥4,000/⽉ ◆健康診断 |
職種 | 地域包括支援センターでの相談援助業務(ケアマネージャー) |
仕事内容 | 地域包括支援センターにおけるケアマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ①介護予防ケアマネジメント 要支援1・2の方を対象とした介護予防プランの作成および実施支援 高齢者の健康維持・向上を目的とした具体的な介護予防サービスの提案 サービス利用者へのモニタリングと必要に応じたプランの見直し ②相談業務 高齢者やそのご家族からの介護・福祉に関する相談対応 サービスの利用調整や制度・手続きに関する説明・支援 地域住民からの介護予防や生活支援に関するアドバイス ③地域包括ケア推進業務 地域住民や医療・介護関係者との連携を通じた包括ケアシステムの構築 地域ケア会議の運営・参加 自治体や関係機関との連絡調整 ④モニタリング・評価 利用者の状態や生活環境の定期的な確認 サービスの利用状況を把握し、課題解決のための調整 ⑤認知症支援 認知症高齢者への支援や家族の相談対応 認知症カフェや啓発イベントの企画・実施 ⑥地域活動への参加 高齢者の生活支援や見守り活動の推進 地域住民向けの介護予防教室や講座の運営 ⑦書類作成・事務業務 ケアプラン作成、介護予防記録の記入 各種報告書や関連資料の作成 |
求める人材 | 【必須資格】 ・介護支援専門員(地域包括未経験は可) 【歓迎スキル】 ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ※なくてもかまいません。 【このような方もぜひ!】 ・地域包括未経験者の方も大歓迎 ・子育てママさんの方 ・資格をお持ちのブランクがある方 【求める人物像】 ・高齢者やその家族に寄り添い、誠実に対応できる方 ・調整力とコミュニケーション能力を活かせる方 ・地域包括ケアの実現に向けて積極的に活動できる方 ・介護支援専門員としての知識・経験を活かしたい方 |
勤務時間 | ◆シフト制 8:30~17:30(休憩1時間) |
休日・休暇 | ◆シフト制(週休2日制) ・年間公休116日 ・日曜定休 ・月1~2回土曜日出勤あり ・子供の学校行事、介護などの家庭のご事情がある場合など、臨機応変に対応いたします。 |
所在地・アクセス
勤務地
小平市地域包括支援センター 小平健成苑
【アクセス】
⻄武新宿線「花⼩⾦井駅」徒歩10分
JR中央線「武蔵小金井駅」より西武バス「南花小金井」下車徒歩5分
※当法人では小平市、東久留米市、西東京市、小金井市、立川市、東大和市、武蔵村山市、東村山市、所沢市、狭山市などから通勤している職員が多数活躍中です。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人平心会 |
---|---|
本社所在地 | 〒187-0011 東京都小平市鈴木町2丁目230-3 |
設立 | 平成9(1997)年3月 |
従業員数 | 正社員 90名 非常勤 160名 |
資本金 | 社会福祉法人のため資本金はありません。 |
事業内容 | 社会福祉事業、公益事業 ■介護老人福祉施設(特別養護老人ホ-ム) 2ヶ所 ■短期入所生活介護(ショ-トステイ) 2ヶ所 ■通所介護事業所(デイサ-ビス) 小平市内に5ヶ所 ■居宅介護支援事業所 小平市内に4ヶ所 ■小平市地域包括支援センター 2ヶ所 ■グループホーム 2ヶ所 ■小規模多機能型居宅介護 1ヶ所 |
応募方法
応募方法 | ◆下記、エントリーボタンより、ご応募下さい。 またはお電話での応募も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 →TEL 042-451-8813(受付時間9:00~17:30) ◆採用担当・柳田(やなぎだ)宛にご連絡下さい。 その際「平心会採用サイトを見て」と一言添えていただくとスムーズです。 |
---|---|
選考プロセス | 【STEP1】応募 ▼ 【STEP2】配属先担当者との面接 ▼ 【STEP3】内定(内定まで1週間程度) |