介護スタッフ募集中 介護スタッフ募集中

「働いてよかった!」と思って頂ける職場を目指して

待遇改善や環境の整備等を毎年実行することで職員満足度の向上を図ることがサービスの質の向上も繋がり、ご利用頂くお客様の満足度もより一層に高められると考えています。

平心会の
いいところ

資格取得費用をしっかりバックアップ!

介護福祉士や実務者研修、介護支援専門員や社会福祉士等、常勤・非常勤に関わらず取得費用の助成制度が充実しています。助成制度を利用して資格取得し、給与・時給をUPさせて下さい!

職員の仲の良さもイチオシ!

新年祝賀会・ボーリング大会・バスケットボールサークルなどの会社行事は家族参加が可能なこともあり、毎回多くの職員が参加し大盛況!他にもプライベートでバーベキューやイチゴ狩りなどに出かけています。

数字で見る
平心会

男女比

3 : 7

産休・育休からの復帰
(直近5年)

100

事業所数

8拠点17事業所
(すべて小平市内)

平均残業時間

4時間/月

スタッフの

健成苑 特養 介護副主任 石鍋 さん

現在はご利用者様に関わる介護全般のことと、スタッフが働きやすいよう職場環境の改善等を主に業務として行っています。元々介護職に興味があり、大学時代に就職活動をしていました。その時平心会の採用面接を担当してくださった方がとても優しく、この人のようになりたいと思って入職を決めました。介護職において大切なことは「前向きさ」だと思っています。少しでも介護に興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください!

健成苑 特養 沢山 さん

祖母が病気になり、介助が必要でしたが何もできなかった当時の自分に悔いがあったことが介護職を志したきっかけでした。数ある施設の中でも平心会を選んだのは職員の方が明るく、応対が素晴らしいと思ったからです。多くの人と接する中で大変なこともありますが、ご利用者様から笑顔で「ありがとう」と言われたときは大きなやりがいを感じます。平心会は働きやすい環境が整っており、雰囲気も良いのでぜひ介護業界に入って一緒に楽しく仕事をしましょう。

デイサービス 管理 齋藤 さん

母が元々ヘルパーの仕事をしていたのですが、あまりにも毎日楽しそうに働いていたので、私も彼女のように楽しく働きたいと思って介護の世界に足を踏み入れました。現在はデイサービスの管理者としてご利用者様との契約手続きを進めたり、スタッフが働きやすいように色々と相談に乗ったりと、何でも屋として働いています。介護の世界に「当たり前」は存在しません。知れば知るほど奥深さを知るエンターテイメントのようなものだと思っています。ぜひ、新しいことにチャレンジしたい方は介護の世界に来てみてください。毎日笑いながら仕事をするのは楽しいですよ!

グループホーム 施設長 小桧山 さん

現在は認知症対応型グループホームの施設長として、ご利用者様の新規受入や生活面の健康サポートを行い、ときに介護業務のフォローに入ることもあります。介護業界の中で平心会を選んだ理由としては、当時はまだ立ち上がったばかりの新規法人であったため、歴史がない分やりたいことができると思ったからです。ご利用者様の健康管理など、大変なことはたくさんありますが、ご利用者様が自身の人生のストーリーを話してくださった時などは大きな喜びとやりがいを感じます。福祉・介護業界に少しでも興味を持ったのであれば、ぜひ思い切ってチャレンジしてみてください。

平心会の
拠点

小平市内で
全8拠点16事業所を展開

小平健成苑

特別養護老人ホーム、一般型デイサービス、認知症対応型デイサービス、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、グループホーム(併設)

健成苑はなこがねい

特別養護老人ホーム、グループホーム、小規模多機能施設

理事長からご挨拶

「人の役に立ちたい」「地域に貢献したい」想いを持った職員が、多数活躍しています!

開設当初は小平市の東部には高齢者の施設がなく、市民や地元の多大なる要望を受けて開設致しました。当初は1施設だけでしたが、現在は小平市内に8か所の拠点を設立するまでに成長。地域の高齢者とそのご家族の様々な要望に応えており、介護度が軽い方の支援から人生の大往生まで平心会を頼って頂ければ、ご希望にお応えしています。当施設の仕事は、人生の大先輩の方に対する人生の集大成のお手伝いをする仕事です。時にはご家族とともに最期を看取ることもありますが、そのような機会は人を成長させます。職員には様々な経験を経て、人間として成長してほしいです。今後も地域の皆様の役に立てるよう頑張ってまいります。

理事長 松川

募集中のお仕事

  • NEW

社会福祉法人平心会 新卒介護職員

  • 交通費全額支給
  • 定期健康診断有
  • 昇給・昇格あり
  • 未経験OK
  • 現場見学有り
  • 研修あり
  • 社保完備
  • 経験者優遇
> 更新日:2023年5月29日

PRポイント

「働いて良かった」と思って頂ける職場を目指しています。
◆事業内容
当法人は東京都小平市を拠点に、社会福祉事業、公益事業を展開。特別養護老人ホーム小平健成苑を中心に、介護老人福祉施設(特別養護老人ホ-ム)2ヶ所、短期入所生活介護(ショ-トステイ)2ヶ所、通所介護事業所(デイサ-ビス)を小平市内に6ヶ所、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、グループホーム、小規模多機能型居宅介護を運営しています。また、少人数制のトレーニングジム、機能訓練型デイサービスセンターはなこジムを運営。ストレッチによる有酸素運動で心肺機能を高め、運動や筋力トレーニングを通して、「健康でいたい」「自分で歩きたい」という思いの実現を目指しています。
2023年度は新たに「障がい福祉事業」へも参画が決定し、地域社会の福祉の充実をさらに進めてまいります。

◆働きやすさのために
子育て世代が多く在籍していることから、保育園や幼稚園が長期休みの時には臨時託児所を施設内に開設し無料で利用できるようになっています。職員の働きやすい環境の実現のためこれからもあらゆる改善をし続けます。
  • キャリアアップも目指せる環境です。(非常勤パートからステップアップし、管理職になる職員も)
    キャリアアップも目指せる環境です。(非常勤パートからステップアップし、管理職になる職員も)
  • 職員の年齢層は様々ですが、若い職員が多いが特徴です。
    職員の年齢層は様々ですが、若い職員が多いが特徴です。
  • 花小金井周辺で「健成苑」と聞けば、どなたでも知って下さっているような、地域に密着した運営を行なっています。
    花小金井周辺で「健成苑」と聞けば、どなたでも知って下さっているような、地域に密着した運営を行なっています。

募集要項

雇用形態 正社員(常勤職員)
給与 月給 274,000円
給与コメント 上記給与には5回/月の夜勤手当が含まれています
上記給与には精勤手当が含まれています
上記給与には処遇改善手当28,000円が含まれています
待遇 ◆社会保険完備
◆出産・育児休暇
◆交通費全額⽀給
◆退職金制度
◆賞与年2回(6・12⽉)
◆年に1度の昇給制度
◆残業手当
◆住宅⼿当¥5,000/⽉
◆皆勤⼿当¥8,000/⽉
◆有給休暇(勤務初⽇から付きます)
◆慶弔休暇
◆資格手当
介護福祉士¥8,000円/月
社会福祉士¥4,000円/月
精神保健福祉士¥5,000円/月
◆夜勤手当
月5回の場合45,000円、月6回の場合60,000円、月7回の場合84,000円
※新卒者は入職後半年を目途に夜勤研修が開始となります。
◆扶養⼿当
配偶者のいる⽅…¥10,000/⽉
お⼦様のいる⽅…お1⼈につき¥4,000/⽉
◆資格取得のための⽀援制度あり
◆健康診断

★特定処遇改善加算手当について
●Aグループ(経験・技能のある介護職員)
・介護福祉士(必須)
・法人内外での介護職経験の合計が10年以上(その内、当法人での勤続が7年以上)
・月額 50,000円程度 支給
●Bグループ(その他の介護職員)
・法人内外での介護職経験の合計が5年以上
・月額 20,000円程度 支給
職種 新卒/介護職員/時間外労働月平均4h /産休・育休からの復帰率100%
仕事内容 スタッフ同士で助け合える、そんな風土があります。

スタッフ同士が協力して働く介護老人福祉施設での仕事です。
入居者の食事や入浴、排泄のサポート、レクリエーションの実施等をお任せします。
先輩スタッフが仕事の進め方をイチから教えます。
安心してスタートしてください。

≪具体的には≫
食事・おやつの準備・配膳のサポート/排泄・入浴サポート/
レクリエーションの実施/イベントの企画・運営 他

≪小平健成苑について≫
◆特別養護老人ホームです。ショートステイやデイサービスも実施しています。
◆居室数46部屋(個室26部屋/2人部屋8部屋/4人部屋12部屋)
※入居されている方が約85名、ショートステイの方が約5名いらっしゃいます。
求める人材 【歓迎スキル】
・介護福祉士の資格をお持ちの方は資格手当があります(¥8,000円/月)
勤務時間 ◆シフト制
早番① 6:30 ~ 15:30
早番② 7:00 ~ 16:00
早番③ 7:30 ~ 16:30
日勤① 8:30 ~ 17:30
日勤② 8:45 ~ 17:45
日勤③ 9:00 ~ 18:00
遅番 11:00 ~ 20:00
夜勤 16:00 ~ 10:00
休日・休暇 ◆シフト制(週休2日制)
年間休日116日

先輩インタビュー

「もともと介護に興味があって仕事を探していました。そんな中いくつかの施設を見学。最終的に小平健成苑で働くことを決めました。決め手になったのはスタッフ同士の仲の良さですね。ベテランスタッフと新人スタッフのコミュニケーションがとにかく活発でした。介護は全くの未経験だったので不安はあったのですが、スタッフの仲が良いところであれば、仕事を教えていただけそうだし、大変なことも協力できると思ったんです。」増川

所在地・アクセス

勤務地
社会福祉法人平心会本部 

【アクセス】
⻄武新宿線「花⼩⾦井駅」徒歩10分
JR中央線「武蔵小金井駅」より西武バス「南花小金井」下車徒歩5分
※当法人では小平市、東久留米市、西東京市、小金井市、立川市、東大和市、武蔵村山市、東村山市、所沢市、狭山市などから通勤している職員が多数活躍中です。

企業情報

企業名 社会福祉法人平心会
本社所在地 〒187-0011 東京都小平市鈴木町2丁目230-3
設立 平成9(1997)年3月
従業員数 正社員 90名 非常勤 160名
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません。
事業内容 社会福祉事業、公益事業
■介護老人福祉施設(特別養護老人ホ-ム) 2ヶ所
■短期入所生活介護(ショ-トステイ) 2ヶ所
■通所介護事業所(デイサ-ビス) 小平市内に6ヶ所
■居宅介護支援事業所 小平市内に3ヶ所
■小平市地域包括支援センター 2ヶ所
■グループホーム 2ヶ所
■小規模多機能型居宅介護 1ヶ所

応募方法

応募方法 ◆下記、エントリーボタンより、ご応募下さい。
またはお電話での応募も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
→TEL 042-451-2900(受付時間 平日9:00~17:30)

◆採用担当・米澤(よねざわ)宛にご連絡下さい。
その際「平心会採用サイトを見て」と一言添えていただくとスムーズです。

◆indeedでご覧いただいている方へ
この求人情報に関するお問い合わせは
「掲載元で詳細を見る」の青いボタンをクリックしてください。
こちらのお仕事のほかにも、複数運営しておりますので、
是非一度、当採用サイトへお越しください。
選考プロセス 【STEP1】応募

【STEP2】個別面談(ZOOM)

【STEP3】職場見学(ZOOM及び来苑)

【STEP4】一次面接(ZOOM及び来苑)

【STEP3】最終面接(ZOOM及び来苑)

【STEP3】内定(内定まで1週間程度)